東京、世田谷の北欧・東欧ヴィンテージ食器や雑貨のお店「fukuya」さんでの
棒針編みのワークショップのお知らせです。 12月はトゥの色を切り替えた「編み込みルームシューズ」のワークショップを行います。 開催日程は12月14日(土)、受付は11月14日(木)からになります。 ![]() 今回はお色の選択が必須になります。 以下の写真をご参考にあらかじめお色を決めておくとお申込みのときがスムーズです。 またご参加条件もよくお読みになってお申込みをお願いします。 ![]() 【詳細】 日にち⇒2013年12月14日(土曜日) 場 所⇒東京都世田谷区深沢2-15-5(フクヤショップ内) 時 間⇒13:00 ~ 17:00 (4時間) 定 員⇒6名 (最小催行人数2名) 締 切⇒定員になり次第締切 受講料⇒5,500円 【ご参加条件】 一般的なメリヤス編みの平編みができ、目の増減が出来る方。 (表編み、裏編み、増やし目、減らし目、伏せ止め) 。 2色以上の模様編みをした事がある方。 【必要なもの】 道具は以下のものをお持ちください。 ◎つま先⇒80cmの輪針:7号(クロバー匠,ニットプロを推奨) ◎本 体⇒23cmミニ輪針:7号(ミニ輪針が苦手な方は7号の5本棒針) 編み込みが固くなりがちな方は本体のミニ輪針を1号太くすることをオススメします。 また道具をお持ちでない方はこちらで用意します。 ご予約フォームに必要な道具を記入ください(実費で1式2000円程度)。 こちらのページになります。(満席になりました) http://www.fuku-ya.jp/SHOP/EV-1312-02.html ご参加、お待ちしております。
by shizukudo
| 2013-11-13 12:30
| ワークショップ@fukuya
|
リンク
しずく堂メインサイト
■http://shizukudo.jp 活動スケジュール ■Googleカレンダー WEB-SHOP ■しずく堂Store 定期ワークショップ ■神戸 kaffe,antik markka ■富山 ティアラステージとやま (Produced by トヨタカローラ富山) お問い合わせ ■しずく堂にメール SNS ■Facebook ▪️LINE@ 猫アシスタント写真 ■猫活日誌 カテゴリ
全体掲載誌のお知らせ しずく堂Store 編みもの教室@神戸 作家さんと楽しむワークショップ 編み物ワークショップ ワークショップ@fukuya ワークショップ@Keito [2人展]2013続・ヨリミチ [2人展]2012ヨリミチ [個展]冬こもの展 しずく堂活動 フィンランド旅行記2010・本編 フィンランド旅行記2010・番外編 フィンランド旅行2012以降 暮らしぶり しずく堂の手編みこもの ワークショップ@yamagiwa金沢 しずく堂の編みもの時間 イベント情報まとめ 未分類 最新の記事
その他のジャンル
| ||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||