4月12日と13日は、神戸・北野の
「 kaffe,antik,markka 」さんで編みもの教室を行なってきました。 ![]() この週にちょうどmarkkaさんのお手伝いうさぎ「うさぎ山ごんぞう」さんの 手ぬぐいが完成していて、私もさっそく買ってきましたよ。 ![]() では教室の様子です。 今シーズン(2013-2014秋冬)最後の編み込みミニマットのレッスンを 2回おこなってきました。 ------------------- 初日は6名でしたので、テーブルを2つに分けて座っていただき開催しました。 ![]() 7つの図案から編みものスキルに合わせてお好きな図案を選んでいただきます。 ![]() レッスンのあとは、 オヤツの時間です。ルーネベリタルトをいただきました。 ![]() -------------- 翌日は朝10時スタートで、5名の方がご参加くださいました。 ![]() 編み込みが初めての方は雪の結晶柄をすすめています。 この回はその雪の結晶柄が多かったですね。 ![]() レッスンのあとのオヤツ、 今回は「パンヌクッカ」というフィンランドのパンケーキでした。 ![]() -------------------- 実はこの2回のレッスンで少しハプニングありました。 編み上げたあとのフェルティング作業がうまくまとまらなかったのです。 ご参加のみなさまには大変申し訳ありませんでした。 このあと、過去の糸を含めて検証してみます。 その結果はあらためて、ブログやメールで報告させていただきますね。 (私の感覚では、今回使用した白糸が粗悪なロットだったような感じでした。) また、これまでご参加された方が私のレシピで指定した糸を買ってうまく いかなかった方がいらっしゃいましたらご連絡ください。 -------------------- それでは今回のレッスンでmarkkaさんでの教室は秋までお休みになります。 また秋になれば、新しい図案のミニマットや”あったか”アイテムのレッスンを開催する計画ですので、 どうぞよろしくお願いいたします。どうぞお楽しみに。
by shizukudo
| 2014-04-16 07:13
| 編みもの教室@神戸
|
リンク
しずく堂メインサイト
■http://shizukudo.jp 活動スケジュール ■Googleカレンダー WEB-SHOP ■しずく堂Store 定期ワークショップ ■神戸 kaffe,antik markka ■富山 ティアラステージとやま (Produced by トヨタカローラ富山) お問い合わせ ■しずく堂にメール SNS ■Facebook ▪️LINE@ 猫アシスタント写真 ■猫活日誌 カテゴリ
全体掲載誌のお知らせ しずく堂Store 編みもの教室@神戸 作家さんと楽しむワークショップ 編み物ワークショップ ワークショップ@fukuya ワークショップ@Keito [2人展]2013続・ヨリミチ [2人展]2012ヨリミチ [個展]冬こもの展 しずく堂活動 フィンランド旅行記2010・本編 フィンランド旅行記2010・番外編 フィンランド旅行2012以降 暮らしぶり しずく堂の手編みこもの ワークショップ@yamagiwa金沢 しずく堂の編みもの時間 イベント情報まとめ 未分類 最新の記事
その他のジャンル
| ||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||