人気ブログランキング | 話題のタグを見る
お話し会@東京fukuya(09/20)、終了しました
9月20-21日は東京、世田谷の北欧・東欧ヴィンテージ食器や雑貨のお店
Fukuya 」さんでお話し会とバスケット編みのワークショップを行なってきました。
 お話し会@東京fukuya(09/20)、終了しました_a0157701_20535251.jpg
実はこの日は緊張のせいか、いつもの一眼レフカメラを忘れてしまい、
当記事の写真はすべてfukuyaさんが撮影されたものをお借りしました。
ですので、fukuyaさんが先に投稿されたブログ記事と同じ写真が色々あります。
その点、どうかご了承ください。
(fukuyaさん、画像をありがとうございました)

ちなみに、冒頭の写真ももちろんfukuyaさん撮影です。
私はかぎ針を指し棒に使って説明していたのでした。







まず、このお話し会は、私が今まで北欧で見て来た毛糸屋さんや集めてきた手芸本を、
手芸好きなみなさんに紹介して、その可愛さや素晴らしさを共感していただきたいという
思いから企画したものです。
(北欧は長く続く冬の期間は手仕事で楽しんで過ごすのが当たり前なので、
 それはもう、手芸好きにはたまらないショップや材料、本が盛りだくさんなのです。
 また、西欧やアメリカの感性とも違うモダンな北欧テイストがとてもステキなのですよ)



では当日の様子です。
まず、最初はfukuyaさんお手製のシナモンロールとコーヒーを
みなさんにお配りするところから始まりました。
店内は焼きたてのシナモンロールの香りが広がって、和やかな雰囲気になり、
私の緊張もほぐれて、最初の自己紹介も意外とスムーズに出来た気がします。
 お話し会@東京fukuya(09/20)、終了しました_a0157701_19283150.jpg
最初にヘルシンキ、コペンハーゲンの毛糸屋さんやスウェーデンの
手芸フェスなどの様子をまとめたスライドを約1時間かけてお話ししました。
私がイチオシのヘルシンキの毛糸屋さんなどをノリノリで説明していると、
あっという間に時間が経って、
時間が余ったらどうしようと思っていた心配も吹き飛んでしまいました。



スライドによるお話しが終わったあとは、
フィンランド、スウェーデン、デンマーク、エストニアで集めてきた手芸・ニット本のお披露目です。
 お話し会@東京fukuya(09/20)、終了しました_a0157701_19284648.jpg
みなさん、しげしげと嬉しそうに眺めてくださって、私も嬉しくなりました。
ご参加の方の中に、スウェーデンの手工芸学校に留学されていた方もいらして、
そのときのお話しも色々伺ったりと、とても楽しい時間になりました。


お越しくださった皆様、本当にどうもありがとうございました。


すでにfukuyaさんのブログではこの日の様子をまとめてくださっているので、
こちらのほうもぜひご覧くださいね。
お話し会
http://fukuya.seesaa.net/article/405824970.html


お話し会が終わったあとはかぎ針編みのワークショップを開催しました。
その様子は別の記事で紹介しますね。
by shizukudo | 2014-09-27 20:56 | しずく堂活動
<< 編み物ワークショップ@東京fu... 編み物ワークショップ@富山北欧... >>


しずく堂の活動日誌、ときどき日常
by shizukudo
リンク
しずく堂メインサイト
■http://shizukudo.jp

活動スケジュール
■Googleカレンダー

WEB-SHOP
■しずく堂Store

定期ワークショップ
■神戸
kaffe,antik markka


■富山
ティアラステージとやま

(Produced by
 トヨタカローラ富山)

お問い合わせ
■しずく堂にメール

SNS
■Facebook

■Instagram

■Twitter

▪️LINE@

猫アシスタント写真
■猫活日誌
カテゴリ
全体
掲載誌のお知らせ
しずく堂Store
編みもの教室@神戸
作家さんと楽しむワークショップ
編み物ワークショップ
ワークショップ@fukuya
ワークショップ@Keito
[2人展]2013続・ヨリミチ
[2人展]2012ヨリミチ
[個展]冬こもの展
しずく堂活動
フィンランド旅行記2010・本編
フィンランド旅行記2010・番外編
フィンランド旅行2012以降
暮らしぶり
しずく堂の手編みこもの
ワークショップ@yamagiwa金沢
しずく堂の編みもの時間
イベント情報まとめ
未分類
最新の記事
書画カメラ「IPEVO V4..
at 2021-11-09 22:01
「NHKテキストすてきにハン..
at 2021-04-20 10:52
レシピ公開のお知らせ:フィン..
at 2020-04-09 15:06
作品展示のお知らせ:ル・ニ・..
at 2020-02-20 16:05
作品デザインのお知らせ:フィ..
at 2020-01-28 14:29
その他のジャンル